測量士になろう
第六章 登録
1 準備
登録は国土地理院で行います。
郵送可。
まずはこのページを熟読して下さい。
次に申請書のテンプレを入手します。
WORDのほうが汎用性が高いですがPDFのほうがきれいに記入できます。
私はPDFにしました。
この2枚に必要事項を記入し、30000円分の収入印紙を貼って送るだけ。
「専門とする分野」「事務所又は業務所」「勤務先における職務の内容」は記入しなくてもいいそうです。
戸籍に関する情報や成年後見制度の登記情報等は一切問われません。
ぶっちゃけ、ウソの氏名や住所でも登録できると思います。
ほんと、適当。
2 登録の通知
2週間ほどすると登録通知書が郵送されます。
衝撃の長形3号です。
なんとなんと、合格通知は三つ折で封入されてます。
しかも普通郵便。
こんなことがあっていいんでしょうか。
あろうことかコピー用紙です。
しかもKOKUYOとか立派なコピー用紙ではなく、粗悪な輸入モノのコピー用紙。
ホムセンで500枚200円くらいで売られてるやつ。
印字がズレてるし。
ひどいよ国土地理院。
こんな紙切れも入ってる。
うるせーばーか。
3 最後に
さあ、いかがでしたか。
測量士、なってみたくなったでしょ?
たった1ヶ月間の辛抱でいとも簡単に技術分野の頂点に立つことができる。
結構狙い目の資格だと思いますよ。
さて、この企画はこの頁で閉じますが、続編を予定しています。
「技術士になろう」です。
うそです。
JK
前へ
表紙へ
トップページへ